一般社団法人 場所文化フォーラム 法人概要
当法人は、地域の資源と特性を活かした地域活性化・地域再生に資する事業及び事業支援を全国・アジア各地で行う一般社団法人です。 自然との共生及び循環型社会の形成のために、真に豊かな社会を各地域で創出することを支援していきます。 そうした取り組みによって得られた知見を活かし、各地域にフィードバックしていくことで、国内外の地域自立循環・活性化の実現に貢献します。
所在地
東京都千代田区一番町6-4 ライオンズマンション一番町第2-202
電話番号
- 代表: 03-3221-3551
- 地域における草の根活動支援事業専用回線: 03-5357-1069
- FAX: 03-3221-2389
事業内容
- 地域再生・地域活性化に資する交流・研修・調査事業
- 産業振興に資する調査事業
- 新たな地域金融のモデル事業
- 農商工連携に資する取組・支援事業
- コミュニティビジネスソーシャルビジネス創出・育成支援事業
- 地球温暖化対策に資する取組・支援事業
- 産学官金連携に資する取組・支援事業
- その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する調査・研究・支援事業
会員
各地域の地域活性化キーマン、地域経済人、地方自治体首長、まちづくり関係者、学識経験者、メディア関係者、官僚、専門家等百数十名(平成26年3月現在)
- 名誉理事
- 吉澤保幸(ぴあ(株)取締役、税理士)
- 代表理事
- 神津多可思(リコー経済研究所主席研究員/元日本銀行審議役)
- 理事
- 高橋俊宏((株)枻出版『DiscoverJapan』編集長)
- 理事
- 本木陽一( アールアンドディーアイスクエア(株) 代表取締役)
- 理事
- 白岩聖子(アールアンドディーアイスクエア(株)所属、合同会社場所文化機構 社員)
- 理事
- 後藤健市((株)プロットアジアアンドパシフィック会長、内閣府認定地域活性化伝道師)
- 理事
- 梶野宗一郎(帯広・(株)山六かじのビル 専務取締役)
- 理事
- 鈴木悌介(小田原・(株)小田原鈴廣 代表取締役副社長)
- 理事
- 川合声一(南砺・日の出屋製菓産業(株) 代表取締役社長)
- 理事
- 川原慎一(阿久根・(有)かわはら商事 代表取締役)
- 理事
- 亀田慎也(高崎・(株)有花園 専務取締役)
- 監事
- 銕川陽介
- 顧問
- 本田元広
事務局
専務理事 事務局長以下7名
組織体制図
